右脳式ぷよぷよ掲示板
宣伝サンクスです! - 横えび URL
2010/05/21 (Fri) 00:48:49
トップページでの紹介ありがとうございます。横えびです。
ぷよらーインタビュー集、幸運と豪華メンバーに恵まれ
目下ひたすら執筆中であります!2ヵ月後に都内某所で
無料配布を行う予定ですので、インタビューメンバーや
ぷよぷよ原作者様に興味のある方は是非お越しを!
Re: 宣伝サンクスです! - @RURU URL
2010/05/21 (Fri) 01:12:32
横えび様(及び、ぷよノート・電脳版!)ファン
として微力でも協力できればと考えております。
一人でも多くの人が、ぷよにより興味を持つため
にも、是非「ぷよノート・電脳版!」を見るのを
お勧めします。
お茶の町から「@RURUは、自分の板よりも電脳版
住人」と言われる状況です。
ありがとうございました!! - 横えび URL
2010/07/19 (Mon) 02:48:58
電書フリマ、無事終了いたしました。横えびです。
お陰様で目標部数を軽く(?)クリア、
特に京都会場ではプロの作品集を相手に
トップクラスの部数を記録したようです。
まずは取り急ぎ、ご報告とお礼を申し上げます。
間もなく再販!! - 横えび URL
2010/11/02 (Tue) 00:44:49
再び宣伝です。横えびです。
既報の通りですが、拙著『ぷよらーインタビュー集』を
11月7日(日)の第2回早大ぷよマスターズ大会にて
再販することとなりました!
当日はメールアドレスと100円玉を用意の上、
早稲田大学早稲田キャンパスの8号館へお越しください。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
なお現在、関連グッズを西日暮里バーサスにて
配布しております。23区近辺にお住まいの方は
是非こちらにも足を運んでいただければ幸いです。
Re: 宣伝サンクスです! - ロード
2010/11/04 (Thu) 09:18:20
通信販売で買えればなあ…
Re: 宣伝サンクスです! - お茶の町@右脳式 URL
2010/11/05 (Fri) 01:06:55
ぷよらーの知人がいれば、大会+電書+Tシャツ
+その他諸々ということで早稲田の学際参加という
方法もありますが…
ぷよらーの知人がいるかという問題も…
右脳式メンバーの場合ゼロでした…
Re: 宣伝サンクスです! - お茶の町@右脳式 URL
2010/11/17 (Wed) 02:09:05
11月21日(日)の京都大学の大学祭でも入手できます。
・「ぷよらーインタビュー集」再々販(京都大学、上記2010年京都大学11月祭ぷよぷよ通大会会場)
http://105.teacup.com/puyo/bbs/3638
続いての宣伝ありがとうございます。 - 横えび URL
2010/11/28 (Sun) 04:18:48
横えびです。早大&京大の拙著販売は無事終了、
頒布部数は89部(早大51部、京大38部)でした。
ある程度予想しておりましたが電書自体の知名度は
まだまだ低く、当日の説明に一苦労でした。
12月初旬の“電書行商”にて拙著が販売されるのは
事実ですが現時点での販売場所はまだ未確定であり、
直前に変更される可能性がありますのでご注意ください。
拙著購入をご検討中の方は、電書行商公式サイト
(http://www17.atpages.jp/sasakiarara/dengyo/)の
随時確認をおねがいします!
新年挨拶に代えて。 - 横えび URL
2011/01/01 (Sat) 21:39:58
謹賀新年。横えびです。
昨年は多方面にて過分のご支援を賜り、
本当にありがとうございました。
さて、既報の通りですが、一昨日の午後に
横浜みなとみらい某所にて“第5回ぷよらー
インタビュー”ことミスケンインタビューを
実施いたしました。(現在制作中の新ぷよ電書に
収録いたします)今後も変わらぬご支援を
賜りますよう、改めてお願い申し上げます。
2011/04/09 (Sat) 00:41:07
お待たせしております。横えびです。
作業が遅延し申し訳ありません、ぷよ新作電書が
ようやく形になってきましたので、宣伝をかねて
こちらでも報告いたします。もう少しだけお時間を!
Re: 宣伝サンクスです! - @RURU URL
2011/04/10 (Sun) 09:50:23
前々から噂のミスケン氏インタビュー集ですか。
楽しみです。
前作も、服部氏・白い悪魔氏・インセンス氏を
をはじめとした、代表的ぷよらーの自然な声を
聞たのが良かったので、今回も大いに期待して
います。
2011/06/07 (Tue) 23:13:04
再びご紹介にあずかりました。横えびです。
注目の(?)ミスケンインタビュー記事について少し。
前作は、全4回のインタビューの収録字数合計は
4万字を少し超える程度でした。これに対し、
ミスケンインタビューは本編だけで3万字オーバー!
連鎖史上ダントツで最長の超ロングインタビューと
相成りましたので、ミスケンインタビューだけで
1丁目2番地3号、もとい上中下編に三分割しました。
別冊(“YKB2424”)には金沢インタビュー
(ぷよらーインタビュー第2回)、戦技研インタビュー
(同第3回)、そしてミスケンインタビュー本編開始前の
メイキング原稿を収録しております。乞うご期待!
2011/09/02 (Fri) 00:43:44
横えびです。出展予定のいくつかが確定しましたので、
お知らせいたします。
9月17日(土) 文学幽霊をさがして
(早稲田大学周辺 電書部謎組)
9月18日(日) ぷよ主義SUN
(東京都立産業貿易センター浜松町館)
11月 5日(土) 第3回早大ぷよマスターズ大会
(ぷよぷよ戦術技術開発研究所)
他日程も固まり次第、なるべくお早めに告知いたします。
2011/10/09 (Sun) 00:44:21
横えびです。出展予定の追加がありますので、
お知らせいたします。
10月15日(土) プレイランドエフワンRぷよ通大会
(仙台市青葉区 東北ぷよぷよ連合)
他日程も固まり次第、なるべくお早めに告知いたします。
2011/11/12 (Sat) 22:47:49
横えびです。出展予定の追加がありますので、
お知らせいたします。
12月3日(土) コンテンツ文化史学会2011年大会
(東京大学本郷キャンパス 工学部2号館)
他日程も固まり次第、なるべくお早めに告知いたします。
2011/12/15 (Thu) 23:30:36
横えびです。電書出展予定の追加がありますので、
お知らせいたします。
12月23日(金) 2011年度ぷよ通東北最強決定戦
in プレイランドエフワンR
(仙台市青葉区 東北ぷよぷよ連合)
2月 5日(日) ぷよぷよフェスタ2012オフ(仮称)
(電気街近辺 お茶の町氏と共同開催)
西日本在住でお茶の町氏を通じて入手を希望される方は、
http://dzz.heroku.com/reserve にて電書ナンバーを
ご入手ください。(電書ナンバーを入手するには、
PC用のメールアドレスが必要です。フリーアドレス可)
他日程も固まり次第、なるべくお早めに告知いたします。
2011/12/30 (Fri) 23:55:11
おつかれ様です。横えびです。
昨年同様、本年も過分のご支援を賜り、
ほんとうにありがとうございました。
来年は私にとってぷよ活動20周年、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
さて、電書出展予定の追加がありますので、
お知らせいたします。
1月 1日(日) ぷよぷよ通大会 2012年年明けぷよ初め
(東京都荒川区 西日暮里ゲームスポットバーサス)
大会詳細は、URL(店舗側告知文)をご参照ください。
他日程も固まり次第、なるべくお早めに告知いたします。
2012/03/23 (Fri) 23:59:00
来期よりIPSの一員になります。横えびです。
さて、電書出展予定の追加がありますので、
お知らせいたします。
4月15日(日) 石川をぷよぷよで染める会 2012[卯月]
(石川県金沢市 ズバ副会長宅)
事前予約を希望される方は、http://dzz.heroku.com/reserve にて
電書ナンバーをご入手ください。(電書ナンバーを入手するには、
PCもしくはスマートフォンのメールアドレスが必要になります)
なお、3月25日(日)午後に野々市町の扇ヶ丘レジャーセンター
http://www.hlk.co.jp/cosmo/shop/shop6.html にて
臨時ぷよ通対戦会があります。北陸在住の方は是非お越しください。
他日程も固まり次第、なるべくお早めに告知いたします。